株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 7 Jul ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.07.17
    先生はなぜエニアグラムを重視されているのですか?
  • 2025.07.16
    どのような人が経営者に成れる(適性)ですか?
  • 2025.07.15
    変われない人は何が問題で如何すれば変われるのでしょうか?
  • 2025.07.14
    なぜ犠牲はいけないのですか?
  • 2025.07.11
    上司は私の言うことを一切聞いてくれません。如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.10
    我が社独自のニッチなドメインを探し出すには如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.09
    我が社が属している業界は残念ながら下降産業であり生産量が右下下がりです。なんとか打開策はないのでしょうか?
  • 2025.07.08
    私が大事にしており幹部にお願いしていることを認識していただけていません。なぜ?如何すれば良いのでしょうか?
  • 2025.07.07
    組織化を進める場合の注意事項を教えてください
  • 2025.07.04
    社長が私のことを考えてくださって色々とアドバイスを下さいますが、傷つく方が多く、困っています。どうしたら良いでしょうか?
>過去の記事
2025 年 4 月 4 日公開 精神がやんでしまった社員がいます。何が問題で、如何すれば良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
神経症は別名「真面目ちゃん病」とも呼ばれる病気です。真面目な人が自分の限界を超えて頑張って閾値を超えた場合に起こります。会社にとっては社員のメンタルヘルスを管理する必要があり、衛生委員会を開催したり医師の面談を受けたりとの対策が必要ですが、それでもうまくいかないケースが存在します。今回は会社の制度では救えなかった人がいた場合の対策を聞かれた問題です。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 4 月 3 日公開 自社で退職する社員のタイプを考えたところ融通が利かない社員に共通していることが分かりました。その理由と対策を教えて下さい
【質問の内要と背景】
中小企業では社長が全てといった傾向があり、社長の評価如何で社員が行生き生きと働けたり辞めざるを得なかったりします。今回はある社長からその社長の性格から来る日々の指導の歪みを教えてくれる現象での質問でした。今回はその対策を考えます。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 4 月 2 日公開 一家言ある社員対策の質問です。社長の依頼に対して、自分の主義と違うのでなかなか理解してくれません。どうしたら良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
これは職人気質の社員ではよくある事ですが、社長にとっては頭の痛い問題です。お互いに意地の張り合いになっても良くないので質問されました。考え方や着地点を探ります。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 4 月 1 日公開 自信を無くしており、失敗に対して被害妄想を描いて気落ちしている社員への対応は如何すればよいですか?
【質問の内要と背景】
真面目な人がよく陥る誤りです。回りはあまり失敗を気にしておらず、回りからは評価されているにも関わらず、自分では如何してもネガテイブに考えてしまう人がいます。今回はそのタイプの人材がよく陥る過ちに対する対応を問われた問題です。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 3 月 31 日公開 あるべき論でもやりたくない事への対応は如何すれば良いのでしょうか?
【質問の内要と背景】
社長の意思決定に関する考え方が問われた問題です。会社は社長の意思決定で決まりますので、切実な問題です。あるべき論が自分にとってやりたいものであり、動機づけられれば良いのですが、そうで無い場合もなります。その場合如何すれば良いかを問われた問題です。
  • #ALL経営と社長業
前のページへ
6 7 8 9 10 11 12 ...37
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン