ホーム
Home
サービス
Service
顧問契約
コンサルテイング
セミナー
10%倶楽部
格納動画一覧
Contents
成功事例
Case
会社概要
Company
ブログ
Blog
03-5291-5661
Contact
ホーム
Home
サービス
Service
顧問契約
動画視聴
一年セミナー
10%倶楽部
成功事例
Case
会社概要
Company
ブログ
Blog
2025 年 7 月 14 日公開
なぜ犠牲はいけないのですか?
【質問の内要と背景】
犠牲は一見正しそうに思われています。自分が犠牲になって人を助けることが美談として語られることが多いですし、一般にもそのように多くの人が思い込んでいます。しかし奇跡のコースではそれはいけないと説きます。今回はそれに疑問を持たれた方からの質問です。
#ALLその他
2025 年 7 月 11 日公開
上司は私の言うことを一切聞いてくれません。如何すれば良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
これは人間関係では誰もが多かれ少なかれ感じていることですが、本当にそうでしょうか?今回はこの問題を深掘りします。
#ALLその他
2025 年 7 月 4 日公開
社長が私のことを考えてくださって色々とアドバイスを下さいますが、傷つく方が多く、困っています。どうしたら良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
人の心は複雑です。こちらが相手のためを思ってかけた言葉がかえって傷つけたり違う捉え方をされたりします。脳がバイアスをかけてそれぞれの無意識の目標で歪めて解釈するためです。ここではその問題を感じている社員から出された質問です。社員は社長に対して立場が弱いので何らかの防御策が必要です。個々ではそれをお伝えします。
#ALLその他
2025 年 7 月 3 日公開
人から褒められると「おべっかではないか?」と考えてしまいます。これは劣等感の表れなのでしょうか?
【質問の内要と背景】
この質問は物事の捉え方に関する質問です。素直に喜べば良いものを、褒められると、裏をかいて下心があるのではないかと勘ぐってしまう自分を発見されて出された質問です。コミュニケーションにおける捉え方をどう見るかをご説明します。
#ALLその他
2025 年 6 月 16 日公開
カクシンのセミナーの特徴は何ですか?
【質問の内要と背景】
今期からは今まで7年間に亘って行なってきたセミナーとは異なり過去のアーカイブをもとにそれを学習していただき、質問を受け付ける形で行ないます。「分かるとは分からない事が分かること」として会員の全社員を対象に質問として対応します。それにしても500本にも亘る動画がどのような考え方で作られているかを知りたくて出された質問です。これはカクシンの独自性を示しており他ではない特徴ですので理解した上で学んで欲しいと思います。
#ALLその他
前のページへ
1
2
3
4
...
10
次のページへ