株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 7 Jul ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.07.24
    社員に悪しき癖に対して直すようにと指摘したら、「なぜ仕事以外で指摘されなければいけないのか?」と反発されました。如何すれば良いですか?
  • 2025.07.23
    尊敬している経営者からアドバイスを受けたのですが、自分のキャラには合っておらず、気乗りしません。どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.07.22
    先生が考える成功の秘訣は何ですか?
  • 2025.07.18
    エニアグラムは経営にどう役立つのですか?
  • 2025.07.17
    先生はなぜエニアグラムを重視されているのですか?
  • 2025.07.16
    どのような人が経営者に成れる(適性)ですか?
  • 2025.07.15
    変われない人は何が問題で如何すれば変われるのでしょうか?
  • 2025.07.14
    なぜ犠牲はいけないのですか?
  • 2025.07.11
    上司は私の言うことを一切聞いてくれません。如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.10
    我が社独自のニッチなドメインを探し出すには如何すれば良いでしょうか?
>過去の記事
2024 年 7 月 26 日公開 我が社の会議は報告事項が時間のほとんどを占めて意見を言う人があまりいません。どうすればよいでしょうか?
【質問の内容と背景】
この質問は自社の会議の進め方や内容が無駄なのではないかと思っていた幹部社員からの質問です。会議の目的や意義そしてあるべき進め方について問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 25 日公開 何をやらせても出来ない社員への対応策を教えてください
【質問の内容と背景】
何をやらせても出来ない社員に辟易とされている会社の社長さんからの質問です。採用試験では素晴らしい対応をしたのに、実際は50社も落ちていて、最後の砦だとして面接では素晴らしい社員を装って板との話を聞いたり、管理職が出来そうな仕事を合意させてもすぐにやらなくなったり、しまいには知識が無いのを埋めるために本を毎日4ページ読むと決めたのに、読んでいるとの報告を受けて本の名前を聞いたら「忘れた」という始末でお手上げだそうです。決め手が「努力したくない」と言い出して「これはダメだ」となったそうです。

このような人でもなんとか出来るのか?という質問です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 24 日公開 自分がやるべき事が出来なくてお客様に迷惑をかけながら、「自分は努力している」として反省しない社員への対応方法を教えてください。
【質問の内容と背景】
自分の事は棚に上げて他責のスタンスを取り社員への対応を聞かれた問題です。管理職が説得しても聞いたそぶりは示しても一向に直す気配は無くて管理職も無駄な時間を取られていると音を上げています。会社では「辞めさせるべき」となっていますがそれも違うのではないかとして出された質問です。
  • #ALL
  • #組織と部長業
2024 年 7 月 23 日公開 私は管理職を経験せずに社長になりました。何をどの順番で学んだら良いでしょうか?
【質問の内容と背景】
この問題は後継者にとっての共通課題です。家業を継ぐためにどこかの会社に修行に出ますが、大体いいところ5~6年程度で管理職を経験せずに実家に帰ってきて後継者の準備に入ります。実務経験としては管理職業務と経理財務が抜け落ちているケースが多いのでその溝を埋める必要があります。

多くの中小企業が売り上げ高2億円が壁になっておりなかなかその壁を破れないのは管理職経験が無いので組織を作れ無いからです。ですからそれを埋めるために組織の作り方を学ぶ必要があります。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 22 日公開 ある社員が苦手な人とチームを組むことを嫌がり「彼と一緒にするなら辞める」と言い出しました。どうすればよいでしょうか?
【質問の内容と背景】
これは社員のわがままに対してどう対処すべきかを聞かれた問題です。会社の仕事のルールや責任権限を整理しながら問題のありかを関係者に明示しながらしかるべき人がしかるべき役割を果たすべく整理することが必要です。
  • #ALL
  • #組織と部長業
前のページへ
43 44 45 46 47 48 49 ...68
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン