株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 9 Sep ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.09.03
    パワハラだと指摘されるのが怖くてなかなか注意できないのですが、どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.02
    いじめを無くすにはどうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.01
    5Sを3年ほど行なっていますが、マンネリ化しています。如何すれば刺激的になるでしょうか?
  • 2025.08.29
    一部の社員から評判が悪い社員がいます。話を聞いていると、確かに嫌われる要素があります。どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.08.28
    なぜ社長は具体的な業務をやってはいけないのでしょうか?
  • 2025.08.27
    なぜ理解するには教えた方が良いのでしょうか?
  • 2025.08.26
    社員に営業を任せるために注意すべき事は何ですか?
  • 2025.08.25
    心の声に敏感になろう!
  • 2025.08.22
    努力の捉え方を教えてください。
  • 2025.08.21
    なぜ殆どの会社がドメイン発想をしないのですか?
>過去の記事
2025 年 2 月 12 日公開 目標管理をしたことがない社員に対してどのように考えて目標設定させたら良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
大企業経験者やそれなりの教育体系を持つ会社で鍛えられた人は目標を自ら設定するコツや方法をご存じですし、言えば分かりますが、いわゆるレッド組織で育った人は指示命令で動いていたために自らの責任で目標を設定することをほとんど経験していません。そのような社員がほとんどの会社で出された質問です。考え方と運用が問われた問題です。
  • #ALL業務と課長業
2025 年 2 月 5 日公開 私は課長ですが、上司として部長も役員もおらず上は社長です。どうしたら良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
会社の人数にもよりますが、中小企業の場合は一般に言われている役職者がそろっておらずその穴埋めを如何するかが問題になります。今回は課長がその機能のトップである人からの質問です。不足する機能をどう補うかが問われた質問です。
  • #ALL業務と課長業
2024 年 12 月 16 日公開 課長になりたがる人がいません。どうしたら良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
実はこれは最近の傾向です。無理して出世はしたくない。自分の生活を充実させたい。というのが若者の傾向であり管理職にはなりたくないという人が増えています。しかしそれでは組織は成り立ちませんのでどうすれば良いかを問われた問題です。
  • #ALL業務と課長業
2024 年 12 月 12 日公開 業務に関する必要な知識をテキスト化したのですが、学習が定着しません。どうしたら良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
学びの大切さを実感している社長が社員の事を思い自ら研修テキストを作り社員向けに学習会を開いて学びの会をやっているのですが、それを引き継いでやってくれる社員が出てこない悩みです。学習の講師は社長の仕事といった常識?が定着して社員が名乗りを上げてくれません。課長の仕事を社長から社員に如何にしたら委譲できるかが問われた問題です。
  • #ALL業務と課長業
2024 年 12 月 11 日公開 営業マンのマンネリ打破の方策を教えてください。
【質問の内要と背景】
営業会議は目標管理を行ないながら、有用な情報を入手したり共有して売上アップを目指す会議です。したがって出席すると自信がついたり使える情報が得られる必要があります。しかし質問者は最近マンネリになっており打開策を求められました。
  • #ALL業務と課長業
前のページへ
1 2 3 4 5 6 ...9
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン