株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 9 Sep ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.09.05
    リーダーなのに就業チャイム前から帰宅を準備して、チャイムが鳴ると同時に帰る人がいます。どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.04
    先送りしないためにはどうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.03
    パワハラだと指摘されるのが怖くてなかなか注意できないのですが、どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.02
    いじめを無くすにはどうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.01
    5Sを3年ほど行なっていますが、マンネリ化しています。如何すれば刺激的になるでしょうか?
  • 2025.08.29
    一部の社員から評判が悪い社員がいます。話を聞いていると、確かに嫌われる要素があります。どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.08.28
    なぜ社長は具体的な業務をやってはいけないのでしょうか?
  • 2025.08.27
    なぜ理解するには教えた方が良いのでしょうか?
  • 2025.08.26
    社員に営業を任せるために注意すべき事は何ですか?
  • 2025.08.25
    心の声に敏感になろう!
>過去の記事
2018 年 12 月 10 日公開 組織は何で腐敗化してしまうのでしょうか?
【質問の内容と背景】
この質問は稲盛さんが盛和塾を終了する理由が「組織の腐敗化」である
といわれたことによります。なぜ腐敗してしまうかが実感としてはわかりますが、
なぜそうなるかがわからない事から出た質問です。
この問題は人間の本質に関わる問題ですので、しっかりと押さえておく必要があります。
  • #ALL
  • #その他
2018 年 8 月 29 日公開 分度・推譲とはなんですか?なぜ素晴らしいのですか?
【質問の内容と背景】
この言葉は二宮尊徳の報徳の思想のうちの重要な概念です。
ご存じのとおり二宮尊徳は荒れた農村を再建した再建王で有名ですが
その中心的な思想がこれです。

最も経営者にとって経営に役立つ概念は二宮翁夜話に書かれていますので、
その内容から説明したいと思います。

この質問は私がセミナーの中で少し二宮思想を話したところ
興味を持たれた社長から出された質問に基づいています。
  • #ALL
  • #その他
2018 年 2 月 28 日公開 嫌われ役は作ったほうがいいのですか?
【質問の内容と背景】
社長が社員から信頼されるにはいわば汚れ役的な存在が必要で
「社長は自分たちの見方だ」と収まるような組織の布陣が必要だと
言われることがあります。

今回はそのような話を聞かれた社長からの質問です。

その社長はそもそも社員に汚れ役などやらせるべきではないし、
社員の成長を願って叱ることがなぜ社員から嫌がられると思うかがわからず質問されました。

今回はその話をします。
  • #ALL
  • #その他
前のページへ
9 10 11 12
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン