株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 7 Jul ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.07.17
    先生はなぜエニアグラムを重視されているのですか?
  • 2025.07.16
    どのような人が経営者に成れる(適性)ですか?
  • 2025.07.15
    変われない人は何が問題で如何すれば変われるのでしょうか?
  • 2025.07.14
    なぜ犠牲はいけないのですか?
  • 2025.07.11
    上司は私の言うことを一切聞いてくれません。如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.10
    我が社独自のニッチなドメインを探し出すには如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.09
    我が社が属している業界は残念ながら下降産業であり生産量が右下下がりです。なんとか打開策はないのでしょうか?
  • 2025.07.08
    私が大事にしており幹部にお願いしていることを認識していただけていません。なぜ?如何すれば良いのでしょうか?
  • 2025.07.07
    組織化を進める場合の注意事項を教えてください
  • 2025.07.04
    社長が私のことを考えてくださって色々とアドバイスを下さいますが、傷つく方が多く、困っています。どうしたら良いでしょうか?
>過去の記事
2024 年 5 月 10 日公開 メーカーですが、機械の進歩に伴い、古い社員で管理職が機械が使えずやることがなくなりパートさんよりも役に立たなくなっています。対策は?
【質問の内容と背景】
仕事内容、役職、給与と貢献度のアンバランスが出ておりそれを調整できずに困っている社長からの質問です。仕事と役職と給与に不公平が起こっておりなんとかしなければいけないと思いつつも、辞められては困るし、言いづらいし、どう説得したら良いかも分からず悶々とされています。整理の仕方と調整方法を問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 5 月 1 日公開 我が家には息子はおらず娘がいますがまだ小学生です。事業承継はまだ先の問題だと思っていましたが、今から考えておく必要があるのでしょうか?
【質問の内容と背景】
この質問はカクシンの講座である「社長業」の一幕です。後継者を育成するための考え方を
説いたときに出された質問です。まだ若い社長さんでお子さんも小さいために身近な問題とは
捉えらえないとのことですが、実際問題事業承継は会社にとって重要な課題ですので、
このような条件の場合はどのように考えたらよいかを問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 4 月 30 日公開 後継者ですが、どのような準備をしたら良いでしょうか?
【質問の内容と背景】
後継者にとっては自分が継いだ時にどのような心理状態になりどのような事が起きるかが想像できずに不安になります。そこで出された質問です。会社の数だけ後継者がいますのでその人達共通の問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 4 月 25 日公開 わが社では長年働いてくれていた社員をご褒美感覚で役職者にしていましたがその歪みをどのようにして直したらよいでしょうか?
【質問の内容と背景】
この問題は歴史が長い会社でありがちの問題です。
マネジメントの何たるかをわからずに役職のバーゲンセールを行い
能力や役割とは連動しない役職が多く存在する組織になっている会社があります。
社長がマネジメントを学び組織の在り方やマネジメントのあり方を理解したのはいいのですが、
あるべき論と実際があまりにも違いすぎるために、どうすれば犠牲を少なくあるべき組織への変更が
出来るかを問われた問題です。

能力は無いけれど会社に長く在籍している社員を傷つけずに変わっていただくにはどうしたらよいか
という問題に読み直しました。対策は如何に?
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 4 月 23 日公開 女性の管理職を作るにはどうしたらよいですか?
【質問の内容と背景】
最近政府の要請で女性活用の一環として女性管理職を増やす圧力があります。
それに対してその会社はなかなか女性管理職を増やせず、実際に優秀な女性がいても
「なりたくない」と断られてしまい苦しんでおられたところで出された質問です。
どのように考えて行動したら良いのでしょうか?
  • #ALL
  • #経営と社長業
前のページへ
29 30 31 32 33 34 35 ...37
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン