株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 7 Jul ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.07.17
    先生はなぜエニアグラムを重視されているのですか?
  • 2025.07.16
    どのような人が経営者に成れる(適性)ですか?
  • 2025.07.15
    変われない人は何が問題で如何すれば変われるのでしょうか?
  • 2025.07.14
    なぜ犠牲はいけないのですか?
  • 2025.07.11
    上司は私の言うことを一切聞いてくれません。如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.10
    我が社独自のニッチなドメインを探し出すには如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.09
    我が社が属している業界は残念ながら下降産業であり生産量が右下下がりです。なんとか打開策はないのでしょうか?
  • 2025.07.08
    私が大事にしており幹部にお願いしていることを認識していただけていません。なぜ?如何すれば良いのでしょうか?
  • 2025.07.07
    組織化を進める場合の注意事項を教えてください
  • 2025.07.04
    社長が私のことを考えてくださって色々とアドバイスを下さいますが、傷つく方が多く、困っています。どうしたら良いでしょうか?
>過去の記事
2024 年 7 月 23 日公開 私は管理職を経験せずに社長になりました。何をどの順番で学んだら良いでしょうか?
【質問の内容と背景】
この問題は後継者にとっての共通課題です。家業を継ぐためにどこかの会社に修行に出ますが、大体いいところ5~6年程度で管理職を経験せずに実家に帰ってきて後継者の準備に入ります。実務経験としては管理職業務と経理財務が抜け落ちているケースが多いのでその溝を埋める必要があります。

多くの中小企業が売り上げ高2億円が壁になっておりなかなかその壁を破れないのは管理職経験が無いので組織を作れ無いからです。ですからそれを埋めるために組織の作り方を学ぶ必要があります。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 19 日公開 今数十人の営業部隊である会社の手薄だけど必要なプロセスを受け持ち相談に応じることで代わりに保険をもらっています。これでいいですか?
【質問の内容と背景】
これは誰でも自分がやってうまくいっていることでも、なぜうまくいっているかが分からなければ不安になるものです。この経営者は今のやり方がうまくいっている理由ともしダメにあったときのカバーの仕方を問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 18 日公開 商品を定義する場合になぜ「価値を最大限に発揮させるための使い方」を定義する必要があるのですか?
【質問の内容と背景】
これは10%倶楽部で出された質問です。10%倶楽部では9つのテーマごとにワークシートが用意されており、それを埋める事で経常利益率10%超えが確実になる形で運用されています。これは先日行なわれた「商品」のワークシートの中にある一項目です。

その質問者にとってこの項目の意義が分からず出された質問です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 17 日公開 チョットしたことでも顧客に呼び出されサービスをしておりまるで採算が合いません。どうすればよいでしょうか?
【質問の内容と背景】
この問題の難しさは業界のしきたりが古くて顧客の要求に従う慣習が定着しており、廃業が相次いでいる中で出張費を別途取れるか?という問題です。社員にはコスト意識も無い事からどう説得したら良いかが問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 16 日公開 「何にでも相談に乗るので相談してくれ」と社員に問いかけていますが、一向に相談してくれません。どうすればよいですか?
【質問の内容と背景】
れはよくある話です。社長や管理職は一般社員から見ると恐ろしい存在です。自分の生殺与奪件を握っているだろうと思われていますので、よほど信頼されており安全が確保されていると思われなければ相談してはくれません。その辺のからくりや対策を問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
前のページへ
23 24 25 26 27 28 29 ...37
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン