株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 7 Jul ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.07.17
    先生はなぜエニアグラムを重視されているのですか?
  • 2025.07.16
    どのような人が経営者に成れる(適性)ですか?
  • 2025.07.15
    変われない人は何が問題で如何すれば変われるのでしょうか?
  • 2025.07.14
    なぜ犠牲はいけないのですか?
  • 2025.07.11
    上司は私の言うことを一切聞いてくれません。如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.10
    我が社独自のニッチなドメインを探し出すには如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.09
    我が社が属している業界は残念ながら下降産業であり生産量が右下下がりです。なんとか打開策はないのでしょうか?
  • 2025.07.08
    私が大事にしており幹部にお願いしていることを認識していただけていません。なぜ?如何すれば良いのでしょうか?
  • 2025.07.07
    組織化を進める場合の注意事項を教えてください
  • 2025.07.04
    社長が私のことを考えてくださって色々とアドバイスを下さいますが、傷つく方が多く、困っています。どうしたら良いでしょうか?
>過去の記事
2024 年 8 月 1 日公開 やるべき事をやらない社員に対して契約違反を認識していただきたいのですがどのように説明したら良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
我々の常識は「仕事だからやって結果を出すのは当たり前」ですが、残念ながらそうではない輩がいます。やるべき事をせずに周りに迷惑をかけて平気で叱ると「パワハラだ!」と言い出す始末で手をこまねいています。冷静に考えると労働契約違反ではないかと思われます。その辺を納得していただくための説明方法を問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 30 日公開 管理職の仕事のイメージが出来ません。どうすればよいでしょうか?
【質問の内要と背景】
人事評価に関するワークショップをやっていたときに出た質問です。その経営者は管理職の経験無しに起業されたので中間管理職の仕事に対するイメージがわかないのです。実は多くの中小企業が売り上げ高2億円で成長がストップしてしまうのは組織が作れないからなのです。そのために課長の業務をマスターする必要があります。それが分かればイメージが出来ると思います。なおカクシンでは課長業、部長業、役員業などの動画を取りそろえていますのでそれを学んでいただければイメージがわくと思います。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 29 日公開 鏡の法則や、心理学で言われる「投影」からすると我が社に生息している問題児は私の心を顕わしていると考えるべきなのですか?
【質問の内要と背景】
理論を学んでも実際にそれを自分に当てはめるには難しい問題です。今回は鏡の法則や投影を自分の問題として受け入れがたい経営者から聞かれた問題です。どうすれば自分事として受け入れられるかを問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 26 日公開 我が社の会議は報告事項が時間のほとんどを占めて意見を言う人があまりいません。どうすればよいでしょうか?
【質問の内容と背景】
この質問は自社の会議の進め方や内容が無駄なのではないかと思っていた幹部社員からの質問です。会議の目的や意義そしてあるべき進め方について問われた問題です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
2024 年 7 月 25 日公開 何をやらせても出来ない社員への対応策を教えてください
【質問の内容と背景】
何をやらせても出来ない社員に辟易とされている会社の社長さんからの質問です。採用試験では素晴らしい対応をしたのに、実際は50社も落ちていて、最後の砦だとして面接では素晴らしい社員を装って板との話を聞いたり、管理職が出来そうな仕事を合意させてもすぐにやらなくなったり、しまいには知識が無いのを埋めるために本を毎日4ページ読むと決めたのに、読んでいるとの報告を受けて本の名前を聞いたら「忘れた」という始末でお手上げだそうです。決め手が「努力したくない」と言い出して「これはダメだ」となったそうです。

このような人でもなんとか出来るのか?という質問です。
  • #ALL
  • #経営と社長業
前のページへ
22 23 24 25 26 27 28 ...37
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン