株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 7 Jul ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.07.23
    尊敬している経営者からアドバイスを受けたのですが、自分のキャラには合っておらず、気乗りしません。どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.07.22
    先生が考える成功の秘訣は何ですか?
  • 2025.07.18
    エニアグラムは経営にどう役立つのですか?
  • 2025.07.17
    先生はなぜエニアグラムを重視されているのですか?
  • 2025.07.16
    どのような人が経営者に成れる(適性)ですか?
  • 2025.07.15
    変われない人は何が問題で如何すれば変われるのでしょうか?
  • 2025.07.14
    なぜ犠牲はいけないのですか?
  • 2025.07.11
    上司は私の言うことを一切聞いてくれません。如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.10
    我が社独自のニッチなドメインを探し出すには如何すれば良いでしょうか?
  • 2025.07.09
    我が社が属している業界は残念ながら下降産業であり生産量が右下下がりです。なんとか打開策はないのでしょうか?
>過去の記事
2024 年 8 月 8 日公開 部下との行き違いの連続で信頼関係を失墜してしまいました。どうすれば直るのでしょうか?
【質問の内要と背景】
経営体験発表ではよく見られる状態です。後継者が経営に慣れて調子に乗り、度を超してしまい信頼関係が失墜してにっちもさっちもいかなくなってしまうことがよくありますが、そのような状態の修復方法を問われた問題です。この修復策は一つしかありませんので、よく覚えておき、もしもの時は活用して下さい。
  • #ALL
  • #その他
2024 年 8 月 7 日公開 新商品の売り方が分かりません。どうしたらよいでしょうか?
【質問の内要と背景】
これはリーダーが自分がどうしたらよいかが分からないので導き方が分からずに悩んで出された質問です。リーダーは自分が導かなければいけないと思っていることから出された質問です。
  • #ALL
  • #業務と課長業
2024 年 8 月 6 日公開 私がやるとなぜかトラブルが起きて私がそれを解決する羽目になります。何か問題があるのでしょうか?
【質問の内要と背景】
人は無意識の目標を達成するべくある種のゲームと言われる「罠を仕掛けておびき寄せ目的を達成する」という型を遂行します。心理学ではエリック・バーンという人が提唱した「ゲームの理論」で綺麗に説明しています。

今回の質問は多分このゲームを質問者が仕掛けているものと思われます。これは至る所で同じような型を無意識に繰り返していますので自分の人生を振り返ってみると分かります。内容と直しかたを問われた問題です。
  • #ALL
  • #その他
2024 年 8 月 5 日公開 私はアイデアが出ません。どうしたらよいでしょうか?
【質問の内要と背景】
これは人と比較して劣等感を感じた人の質問です。誰もが感じる感覚ですのでそれとどのように向き合うかという問題と、そもそもアイデアがなぜわかないのかまたどうすればわくかを論じます。
  • #ALL
  • #その他
2024 年 8 月 2 日公開 エニアグラムの各ステージの特徴を教えてください
【質問の内要と背景】
エニアグラムは9つのタイプを定めていますが、各番号ごとに健全性を9段階に分けています。健全性で同じ番号でも別人のような行動を取りますので番号の知識のみならず段階(ステージ)の知識も必要です。私は理想をテイール組織においており、テイールにいけるまでを5段階に分けてそれとエニアグラムのステージとを連動させています。そこで出された質問です。その理解のよりテール組織の本で論じられているステージの理解が深まるだろうとして出された質問です。
  • #ALL
  • #その他
前のページへ
41 42 43 44 45 46 47 ...67
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン