株式会社カクシン
  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • コンサルテイング
    • セミナー
    • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧Contents
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
  • 03-5291-5661
  • Contact

  • ホームHome
  • サービスService
    • 顧問契約
    • 動画視聴
    • 一年セミナー
    • 10%倶楽部
  • 成功事例Case
  • 会社概要Company
  • ブログBlog
◀ 2025 9 Sep ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ALL
  • 経営と社長業
  • 事業と役員業
  • 組織と部長業
  • 業務と課長業
  • 計数管理と人事評価
  • その他

最新記事

  • 2025.09.05
    リーダーなのに就業チャイム前から帰宅を準備して、チャイムが鳴ると同時に帰る人がいます。どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.04
    先送りしないためにはどうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.03
    パワハラだと指摘されるのが怖くてなかなか注意できないのですが、どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.02
    いじめを無くすにはどうしたら良いでしょうか?
  • 2025.09.01
    5Sを3年ほど行なっていますが、マンネリ化しています。如何すれば刺激的になるでしょうか?
  • 2025.08.29
    一部の社員から評判が悪い社員がいます。話を聞いていると、確かに嫌われる要素があります。どうしたら良いでしょうか?
  • 2025.08.28
    なぜ社長は具体的な業務をやってはいけないのでしょうか?
  • 2025.08.27
    なぜ理解するには教えた方が良いのでしょうか?
  • 2025.08.26
    社員に営業を任せるために注意すべき事は何ですか?
  • 2025.08.25
    心の声に敏感になろう!
>過去の記事
2025 年 8 月 5 日公開 課長に業務の責任を持ってもらうために、業務リストの作成をお願いしましたが、乗り気ではありません。如何すれば良いでしょうか?
【質問の内要と背景】
の会社は今まで社長が全てのマネジメントを行なっており、管理職が不在でした。このたびはじめて階層を作るべく二人の課長を任命してその他3人のリーダーを策定し、各守備範囲に関して社長が業務リストのたたき台を作成し、それをもとに各管理職が自ら責任を持って指導できるように改善をお願いしたところ、なかなか食いつきが悪く出された質問です。捉え方と対策が求められた問題です。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 8 月 1 日公開 なぜ出来ない人はいつも出来ないのですか?
【質問の内要と背景】
これは目標管理では頭の痛い問題です。出来る人は出来ますが、出来ない人は必ず目標が未達で終わります。その理由がわからず出された質問です。今回はそのからくりと対策をお伝えします。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 7 月 31 日公開 エゴがなくなれば目標管理は不要になるのでしょうか?
【質問の内要と背景】
この質問はアウトプット力を高めるセミナーで出された質問です。その時は「目標管理の茶番」というテーマでの話でした。目標管理はエゴ故の対策である旨を話していましたので、エゴがあるから目標管理が必要なのであれば奇跡のコースを実践してエゴが癒やされていけば目標管理は必要なくなるのではないか?と想定されることから出された質問です。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 7 月 29 日公開 ミッションリーデイングについて教えてください
【質問の内要と背景】
私はコンサルテイングをお引き受けする際に、ミッションリーデイングの受講を義務化しています。なぜならそれなくして仕事に責任が持てないからです。しかしとはいえ、どのような物かを知らない人にとってはなぞでしか有りません。そこでどのような物かを知りたいといって出された質問です。
  • #ALL経営と社長業
2025 年 7 月 28 日公開 なぜ潜在意識を気にしなければいけないのですか?
【質問の内要と背景】
潜在意識を意識せよとは稲盛さんが言われており、かついわば専売特許の様な経営成功の奥義です。しかし一般にはまるで言われておりませんので私はことあるごとにこれを伝えております。この質問は普段聞かないことを私から言われて驚いた経営者から出された質問ですが、重要ですのでしっかりとわきまえて下さい。
  • #ALL経営と社長業
前のページへ
1 2 3 4 5 6 ...41
次のページへ
  • 03-5291-5661

  • Contact

CONTACT

  • 03-5291-5661

  • Contact

株式会社カクシン
  • 東京都新宿区早稲田鶴巻町537 アリガクリエートビル2F
  • 【TEL】03-5291-5661【FAX】03-5291-5663
  • 【営業時間】9:00~17:00【定休日】土日祝
  • ホーム
  • サービス
  • 顧問契約
  • コンサルテイング
  • セミナー
  • 10%倶楽部
  • 格納動画一覧
  • 成功事例
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2024-株式会社カクシン