心の声に敏感になろう!
質問の内容と背景
これはある経営者から出された質問です。経営者として大成するには何を心がけたら良いか?と出された質問です。帝王学系の書籍では色々と述べられていますが、それとは違った私の実感をお伝えします。

私の他とは違う前提とは何か?
私が考える経営者像は一般とは異なります。それは盛和塾で経験した通称「未亡人倶楽部」での経験です。未亡人倶楽部とは未亡人の経営者の会ですが、その中には仕事すらしたことがないのに、旦那さんが亡くなり、株を相続したが為に経営者にならざるを得ず経営する羽目になり盛和塾で学んでおられる方が多数おられました。そしてなんと亡くなった旦那さんよりも会社を発展させている方もおられました。その経験は驚きでした。知識や経験は一切無いのに立派な経営をされていたのです。この事実は奇跡のコースの教えとあいまって「全てはうまくいくようになっているので、如何にして波をつかめるかが大事だ」となりました。つまり覚悟と柔軟性が大事なのです。
それはどういうことか?
覚悟が決まっておれば社員や回りが協力してくれるので関係者全員の力を合わせてなんとかする事が出来るのです。これはアドラーが言う「最強は誰か」で最強は赤ちゃんに繋がります。さらに柔軟性は、全てうまくいくとすれば必ず成功のために必要なサインが出ていますのでそれに正しく反応できるかが大事であってそのための柔軟性が大事だと言うことです。これはエニアグラムを知らない経営者で立派な経営をされている方は必ずと言っていいほどエニアグラムの番号通りの経営をされていることから分かります。
注意事項とは?
無垢であれば悪い人に騙されやしないか?という疑問が生じますが、ヂスクロージャー(開示)を徹底しておれば、そもそも悪い人が寄りつきませんし、社員が皆で助けてくれますのでなんとかなります。結局覚悟と柔軟性が大事なのです。
セミナーにご興味のある方は下記リンクをご覧ください。
https://nagayama-kakushin-leaders.com/lp/businessmodel/
セミナーにご興味のある方は下記リンクをご覧ください。
https://nagayama-kakushin-leaders.com/lp/businessmodel/